-
口の痛み
歯の痛みって嫌ですよね。 小さい頃、私も虫歯になって泣いていたこともあったかな・・。 歯が痛いと、仕事中、食事中もずっと気になってしまい、集中できませんよね。 歯医者さんに直行です。 では、ワンちゃん、ネコ […]
2017.03.17
-
マスクのヒモを誤飲
ワンちゃん、ネコちゃんの誤飲。 若いうちは色々なものに好奇心が旺盛で、つい噛み噛みしていると飲んでしまうことがあります。 ティッシュやキーホルダー、ホッカイロ、ペットシーツ、紙を丸めたものなどなど病院を開院してから たく […]
2017.02.25
-
最近、便がゆるいんです
こんにちは。 先日来られた子犬さんのお話をしますね。 元気と食欲はあるんだけど、なんか便が毎回緩いとのこと。 若いわんちゃんや猫ちゃんが下痢をする場合、 ご飯の食べすぎや、人間でいう風邪のような胃腸炎の場合 […]
2017.02.17
-
おしっこに血が混じる
普段の生活でワンちゃん、ネコちゃんの健康チェックをされていますか? 食欲や体重などの他に、尿の色や量をチェックしてあげることも実は大変重要なんです。 尿の色で異常というと、赤色した尿、いわゆる血尿がわかりやすいですよね。 […]
2017.01.19
-
蛋白漏出性腸症とムックちゃん
いつも楽しそうに病院に来てくれるムックちゃん。 診察台の上でもルンルン元気にしています。 最近は、お母さんに「じっとしてム〜ちゃん」って怒られることも^^ &nbs […]
2016.12.13
-
吐いてしまった
若いワンちゃんを飼われている方で、食欲にムラがある子はいませんか。 「最初は食べたのにもう食べなくなってしまった・・どうしたら良いか、元気はすごいあるんだけど」 「食べなくても、我慢させなきゃいけないのは分かってるんだけ […]
2016.11.25
-
ハナちゃんがんばれ〜
こんにちは。 今日は病気の事を少しお話しします。 目がユラユラ揺れてしまう病気があるのをご存知ですか。 「眼振」というのですが、高齢なわんちゃんに多い傾向があります。 この病気を発症すると、目が回ってとても気持ち悪くなる […]
2016.10.11